年齢とともに寒さに弱くなってきた。
高校生の時は氷点下でも生足へっちゃらだったのにな。
UnsplashのTadeusz Lakotaが撮影した写真
冬の間、通勤前に車周りの雪かきをするということもあってオシャレな服は着てられない。
なおかつ通勤の服を考えるのもめんどくさい。
というのもあって、ズボンはヒートテック的な暖かいもの&上はタートルネック+シャツ+アウターという制服仕様にしました。
フル稼働、あったかいズボン
今年買ったヒートテック的なズボンは3本あり、うち2つはユニクロ。
・ヒートテックウルトラストレッチスリムジーンズ(丈標準76cm)
こちらを色違いで購入。
もう1つはイーザッカマニアストアーズの
・裏フリースぬくぬくパンツ
これが私的大当たり。
裏地フリース素材の保温力が凄いのか、寒い中歩いても足が冷えにくい。
個人的にはユニクロのヒートテックジーンズよりも寒さに強いと感じてる。
のびのび裏フリースぬくぬくパンツを4ヶ月くらい履いた
結構安いのでワンシーズン履いてお終いかな〜と思っていたんだけど、意外と(?)しっかりしています。


ちょっとテカっているように見えるけど、実際はちゃんとした茶色キープしてます。
手洗い表記だけど、私は裏返しにして思いっきり普通の洗濯物と一緒に洗ってます。
それでもボロボロにならず結構綺麗な状態のまま。使い勝手良し。(ここは自己責任で!)
今まではズボンの下にヒートテックタイツを履いていたけど、その必要が無くなったのはかなり嬉しい。
タイツの太もも周りの纏わりつきだったり、踵ガサガサ or 爪によるいつの間にか穴が空いてる事件を避けることができるのでな。
定期的にセールを行っているので、追加で購入を検討中。
来シーズンもお世話になりますっ!