きまぶろ!

30代、気ままに生活してますぶろぐです

スマホでピル、始めてみました

StartupStockPhotosによるPixabayからの画像

 

最近よく見る

スマホでピルを始めてみました」

的なあれ。

気になっていたので、私も始めてみました。

 

 

初めて定期的に薬を飲む

今までのピル経験といえば、旅行に行くために生理をずらすための中用量ピル10日間程度。

定期的に服用する薬は初めて。

 

始めたきっかけ

1.PMSを和らげたい!

まずは生理前の不快感を緩和したいと思ったから。

毎度では無いけど、生理の1週間前から頭痛が起きたりイライラしたり、だるかったり。

2.たまにおきる生理不順から解放されたい!

昔に比べて生理不順が起きるようになりました。

なかなか来ない不安感から解き放たれたい!

3.忙しくて病院に行けない!

病院に行けるタイミングが無く、早めに飲んでみたかったのでスマホでピルを試してみようかな。と。

 

スマルナを使ってみた

アプリをダウンロードし、登録などを済ませます。

深夜に登録しましたが、本人確認も10分かからずに認証されました。

さすがに夜中の診察は無さそうだったで、朝まで待機。

待機中→7時台には連絡きてる!

なんと7時台には連絡が来ており、そのままチャットでお薬の説明・注意点、質問等のやりとりが行われました。時間にして15分もかからず処方。は、早い…!

薬を飲み始めるタイミングや生理日の移動方法など、気になる事も予め教えて頂けました。

朝のうちに診察が終わったので薬は当日中に発送され、私が住んでいる道内に届くまで2日かかりました。

 

検診は受けてます!

忙しく無いタイミングで検診を受けおり、婦人科系の病気のチェックをしてもらっています。あとビビりなので、マイナートラブルが数日続くならすぐ受診するようにしています。

 

こんな人にオススメ!

  • 忙しくて受診できない
  • 医師に言われたことを忘れがちな方
  • 定期的に婦人科に受診していて、重大な病気じゃない事を確認できている

かなと思いました。

特に二つ目の「忘れがち」部分。チャットログで確認できるので、確実に医師からの情報を得る事ができます。

ネットの不確かな情報に触れなくて良いというのはかなりのメリットかも。

 

smaluna.com

 

感想

初めて継続して服用していますが、今のところ飲み忘れなく皆勤賞。

病院に行かないで良いのは凄く楽だし、不安な点はすぐにチャットで相談できるので安心感もあります。

ただ、医療費控除の対象外であることや自費診療なので、金銭面では少し負担かもしれません。

 

今年は体を労っていきますよー!

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログへ にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ