きまぶろ!

30代、気ままに生活してますぶろぐです

模様替え・初詣・植え替え

新年は色々な事に手を出したくなります。

 

 

模様替えのテンション

年末に行った大掃除のテンションが残っており、

朝からせっせと不用品を探してゴミ袋 or メルカリ出品検討ゾーンに分別。

以前付き合ってきた人が残していったポールハンガーを分解し、なんとかゴミ袋へ。

大型家具廃棄扱いを免れた!満足感!

 

寝室の棚やサイドテーブルを移動したり、ベッドを数十センチ移動させたりと肉体労働。

筋肉痛と引き換えにスッキリした部屋を手に入れた!

続きはリビングの新しい照明が届いてから。

 

初詣

混雑する三が日を避けて、世の中が通常営業になったタイミングで行きます。

今年こそは良い出会い・良い旅・仕事順調・健康増進を期待。

もちろんおみくじを

2023年度一発目のおみくじ

 

ふむ。

全体的に手厳しい。小吉ってこんなに厳しいのか。

特に縁談が

『腹立ちて自ら破る恐れあり』

自分頑張れ・・・(やっちゃいそう)

 

おみくじはこの1年!ってわけではなく、次に引くまでの効果らしい。

という説を信じたい。

otent-nankai.jp

 

週末また挑戦します。絶対。

 

植え替え

カネノナルキを植え替えました。

極寒の真冬にやっちゃってごめんね…でもこのままだと倒れちゃうからね…

なんて思いながら作業開始。

ビフォー → アフター

結構埋めたけど、まだふらつきます。様子見。

新たな白っぽい土はDCMで見つけたコチラ

なんか…キレイになった…!!!

 

カネノナルキの花言葉

幸運を招く」「一攫千金」「

健やかに育って、お金を呼び込んでくれることを期待して。

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログへ にほんブログ村 OL日記ブログ 30代OLへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ