きまぶろ!

30代、気ままに生活してますぶろぐです

コーヒーメーカーが壊れたので

どうもお久しぶりです。 なかなかまとまった時間が取れずに日々を過ごしていたのですが、先日、一人暮らしを始めてからずっと使っていたコーヒーメーカーが壊れてしまった。 グラスポットが割れてしまった… 壊れた部分は正確に言えばグラスポットなんですけ…

『ていね温泉 ほのか』に行ってきた

1年ぶりに『ていね温泉 ほのか』に行ってきた。 現在の入館料は平日だと1200円。湯着かタオルセットを選べるようなので、タオル持参で湯着をお借りした。 アメニティは シャンプー コンディショナー ボディソープ メイク落とし付き洗顔フォーム が大浴場の洗…

ひっさしぶりの旅行は名古屋グルメ満喫コース

結婚式参加のため、久しぶりに3泊4日の旅行をしてきた。 とにかく食べたのでメモ。 初日 名古屋要素モリモリ 夕方に到着したので、中部国際空港にて夕飯を食べることに。 四代目鍵三郎宮きしめんが今回の旅の始まり。 とにかく名古屋グルメをどれだけ堪能で…

忘れていた足元を心機一転

雪も溶けてきて、冬靴から夏靴へ。 UnsplashのMartin Adamsが撮影した写真 ほぼ2足をローテ 雪が降っていない時期は服装に合わせて ①スニーカー ②ぺたんこ靴 の2種類でどうにか過ごしている。いい年してヒールもパンプスも持っていないのだけど、どうにか…

ぬくぬくズボンは正義だ

年齢とともに寒さに弱くなってきた。 高校生の時は氷点下でも生足へっちゃらだったのにな。 UnsplashのTadeusz Lakotaが撮影した写真 冬の間、通勤前に車周りの雪かきをするということもあってオシャレな服は着てられない。 なおかつ通勤の服を考えるのもめ…

簡易ダクトレールを使ってリビング照明をお洒落にしてみた

一人暮らしをして早数年。 明るくて節電もできるLEDの丸い照明を購入して使っていたけど、最近はプチ断捨離から始まり、使っているものを見直しているうちに『お気に入りの空間で過ごしたい!』なんて思ってしまった。 お洒落インテリアへの道 インテリアの…

献血行こうぜ!&鯵を3枚におろしてみる休日

1年ぶりに献血行ってきたぞ! 血漿成分献血をする 「献血どうですか〜?」的なLINEがラブラッド(日本赤十字社のアカウント)からきたので、久しぶりに行ってきました献血。 ネット予約できるので気軽に予定を立てられますぞ! 今回は血漿成分献血をしてきま…