きまぶろ!

30代、気ままに生活してますぶろぐです

ふるさと納税で一人焼き鳥だ!

先日届いたふるさと納税! 熊本県宇土市のやきとり6種セットを頼んだ 去年・今年のふるさと納税は食べ物を中心にチョイスしました。 今年新たに頼んだのが熊本県宇土市の焼き鳥セット! 6種類6本1組でパックされているのが12パック届いた。 本当は自宅…

【今週のお題】体調が悪いときの過ごし方

今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」 一人暮らししてから買った体温計。かわいい。 滅多に風邪をひかない私だが、今年1年ぶりに風邪でダウンした。 昨年のコロナ感染時はそこそこ熱が出たのだけど、 今回は一瞬微熱・頭痛ずーっと という感じなので、発…

ANAのプレミアムクラスに乗ってみた

ANAのプレミアムクラス、初体験。 プレミアムクラスにしてみた理由 ANAユーザーになり早10年、今まではプレミアムクラスなんてお金持ちの世界だーって感じで興味なかったのだけど、ついに体験してみることに。 理由としては ・特典航空券使用のため、運賃支…

今週のお題「納豆」

今週のお題「納豆」 よく買う納豆【おかめ納豆】 納豆は一人暮らしをしてからも、欠かさずに冷蔵庫にある食材である。 ・粒の大きさは極小粒もしくはひきわり ・タレやカラシの有無は問わない ・安い という拘りがあるような、無いような判断基準で購入して…

【ラクア】× 【アイメディアの丸いまな板】

先日、食洗機のラクアを購入した。 1ヶ月近く使っているけどすっごく便利で、油物はお任せしている。 hi-machine404.com となると、次は食洗機対応のまな板が欲しくなったのだ。 ラクアに入るサイズで、使い勝手良くて、おしゃれで・・・の条件でいい感じの…

一人暮らしだけど食洗機を買ったぞ!

食洗機を買った! 昨年から漠然と食洗機欲しいな〜と思っていたけど、引越しを機に購入。 しかし悩んだ。一人暮らしの量で食洗機いらんやろ…っていう葛藤もあり、1年悩んだ。 結果THANKOのラクアを買ってしまった。 一人暮らし(たまに二人)だけど3人用の…

お気に入りのパン屋さんを見つけたかもしれない

約4年前、当時住んでいた家の近くに新しいパン屋さんが出来た。 圧倒的にお米派だった私だが、シンプルな外観とインスタにアップされている美味しそうなパンに誘われて来店。 ハードパンをベースとし、角食や惣菜パン、とにかくどれも美味しい。何より店員さ…